無料ブログからの被リンクは効果があるのか

現在弊社では、無料ブログを使った被リンク施策を行っています。

この被リンク施策は本当に大変な作業になっており、ある程度数が必要なこと、1つの無料ブログでは効果がない可能性が高いこと、無料ブログ自体のページ数も必要なこと、更新がたまに必要なことなど、さまざまな制約が付いてくるのです。

そのため、できれば無料ブログも含めて、被リンク施策は行わないほうが良いのですが、実際に現在のSEO、特に被リンク施策について調べると、多くが被リンクは自動で集まるものと記載されているのです。

しかし、この自動で集まる被リンクには注意点があります。

被リンクを集めるために上位表示が必要

この自動で集まる被リンクでは、上位表示が行われていなければ、ほとんど被リンクの獲得はできないと考えて良いと思います。

それは、実際に弊社のホームページで昔上位表示ができていたころは、いくつかのウェブサイトから被リンクが行えていたのですが、現在ではニッチなキーワードでの上位表示はできていたり、その当時に稼いだ被リンクで上位表示ができているページは多くあるのですが、トップページについては狙ったワードで2ページから4ページ程度になっております。

そのため、現在はほとんど被リンクが集まっていない状況になっており、コンテンツの質は同様なのですが、ユーザが多く検索するワードで上位表示ができていないと本当に被リンクが集まりません。

そのため、被リンクで成功するためには、自分で被リンク本数を増やすしか方法がない、あるいは非常にニッチなキーワードで、他のホームページにはないような情報が満載のページを作成していく必要があります。

これらを行えれば、もちろん被リンクは自動で集まりますが通常はなかなかそのようなコンテンツを作成することはできませんので、自分での被リンク施策が大切になってきます。

このときに重要になってくるのが無料ブログなどの活用になります。

無料ブログを運営する前に

自動で被リンクを集めるためには、上位表示されていなくてはなりません。

そのため無料ブログを利用した被リンク対策はほぼすべての企業さまで実施しなくてはならない項目になっており、無料ブログを利用して順位をある程度上げていくことで、被リンク施策が軌道に乗ってくるのです。

そのため無料ブログをしっかりと運営していく必要がありますが、無料ブログの運営にはルールがあるのです。

記事数

まず初めに大切になるのが記事数です。

無料ブログ公開当初に何記事位を作成しなくてはならないのかと言うと、10記事でも効果的なこともあれば、50記事作成しても全く効果がないということもあります。

そのため、あまり記事数に固執するのもどうかと思いますが、弊社では1つ1つ考えていくのも大変なので大体30記事を作成しております。

そうすることで検索エンジンはすべての記事ページをしっかりと認識してくれるため、SEO効果を高めることが可能になるのです。

文字数

1記事あたりの文字数にも意識をしましょう。

この文字数は、検索エンジンがそれぞれのページを高く評価してくれるもい数になっており、ざっくりとですが、弊社は大体2000文字と考えています。

これらは一般論での文字数になっているため、必ず2000文字がないとダメということはありませんが、2000文字を作成することで、本体のホームページではSEO効果を得れているため、サテライトブログであっても2000文字を作成していき、SEO評価を高めれるようにしましょう。

更新頻度

無料ブログで本当に大変なのが更新頻度です。

1つの無料ブログだけであればいいのですが複数の無料ブログを運営しているため、例えば月に1記事更新するだけでも22ブログあれば1ヶ月丸々かかってしまいます。

ただ、この更新頻度は被リンクの価値を落とさないためにも重要になっているため、しっかりと更新頻度を保つようにして、大体弊社では月1回は更新するようにしています。

被リンク数

1ブログあたりの被リンク数にも制限があります。

調べてみると1ブログあたりの被リンク数は1本程度が良いと書かれていますが、実際に1本だと上位表示するためには、本当に多くの無料ブログが必要になってしまいます。

そのため弊社では、結構適当に無料ブログの被リンク本数は考えており、大体10記事更新して4,5本程度の掲載にしております。

無料ブログのSEO効果は時間がかかる

一般的に無料ブログを運営して成果が出るまでに相当な時間がかかるようです。

これは、無料ブログのインデックスの遅さが原因になっていると考えて問題がないと考えており、無料ブログは記事を制作してグーグルサーチコンソールで情報の登録をした後、それなりに時間がかかっています。

そのため無料ブログの成果は時間がかかると言われておりますが、詳細については分かりませんが、弊社では以下のように考えています。

無料ブログの被リンクが効果的なのは最初だけ

あくまで可能性の話ですが、実際に弊社のホームページは無料ブログからの被リンクを行っておりますが、この無料ブログからの被リンクで順位が上がったのがSEO施策当初飲みになっております。

現在は19位や20位程度で順位が固定されており、無料ブログではこれ以上は上がらないのかと思っております。

もともと当初は10位ほど順位が上がったため、おそらく当初は効果があり、同じドメインの無料ブログをどんなに制作しても効果がないかもしれません。

しかし、これは一概には言えないので、あくまで弊社の予測になっております。

大阪のホームページ作成会社

大阪のホームページ作成会社の新人ウェブディレクターが運営管理するブログ。日々学んださまざまな情報を備忘録として、定期的に更新していく予定。

0コメント

  • 1000 / 1000