新しい?古い?HPからの被リンク
SEOに取り組まれている方であれば、被リンク対策も行っていることと思います。
しかし、被リンク対策は非常に難しく、実際にサテライトサイトを制作して、被リンク対策を行っても、なかなか成果が出ないということが多いのではないでしょうか。
その理由は、被リンクがされたばかりでそのリンクの価値を検索エンジンが把握できないことにあり、新しいリンクを付けると、検索順位を大きく落としてしまったり、検索順位が上がったり下がったりと言った現象が起きてしまいます。
この現象は、ほぼすべてのウェブサイトで発生すると言っても過言ではなく、被リンク対策には非常に多くの時間が必要になります。
そこで今回は、SEOを行われているがなかなか成果が出ないとお悩みの方向けに、弊社の考える被リンクの価値についてご紹介をいたします。
新しいリンクの価値
新しいリンクは、そのリンクが設置されたばかりであるため、検索結果に不安定を与えます。
その理由は、新しいリンクはサテライトサイトやサテライトブログなどを作成されたものである可能性が高いため、ある程度リンク元のウェブサイトを確認し、しっかりと運営してから評価したほうがサーチエンジン的には効率が良いと考えるからです。
そのため、被リンクの獲得や対策は非常に難しいものになっており、SEOで上位表示をしたいからサテライトサイトを制作しても、そのリンクが新しいあるいはページが新しいと言う理由から検索順位が向上しないのです。
古いリンクの価値
そのため、被リンク対策を行う際には、古くから運営されている、更新を定期的に行われているウェブサイトやブログからのリンクが効果的です。
そうなった場合に、サテライトサイトは中古ドメインでなくてはならないと考えてしまいがちですが、実はそのようなことはなく、古いリンクのほうが価値があり、新しいリンクのほうが価値が低いというだけになります。
仮に今被リンク対策としてブログを始められたとして、新たなリンクを設置したとします。そのブログの情報をある程度のボリュームで作成して放置しておいたとします。
そうすると、時間が経てば自然とそのリンクは古いリンクへと変化していき、またボリュームのあるウェブサイトであれば、リンクの価値も最大化することができるため、時間的余裕がある場合は、特に中古ドメインでなくても問題ありません。
どれくらいの期間が必要か
実際に新しいドメインからの被リンクについて、どれくらいの期間があれば効果的になるかと言うと、弊社の体感的には半年以内にはその効果が出てきます。
一般的にグーグルを使って検索すると1年から1年半という記述が多いですが、それはリンク元のウェブサイト、あるいはリンク先のウェブサイトがあまりにも価値のないコンテンツを作成している場合に当たります。
そのため、リンクの成果を出すためにも、本体サイトはもちろんですが、サテライトサイトであったとしても、価値のあるウェブサイトを作成するようにしなくてはなりません。
価値のあるウェブサイトとは
次に、価値のあるウェブサイトとはどのようなものかと言うと、ホームページのテーマについて非常に詳しい内容になっているHPのことを言います。
○ ページ数が豊富
○ 各ページの原稿がたくさんある
○ 画像が利用されている
こちらが価値のあるウェブサイトのことを言います。
画像を利用することは、最小限にするとしても、原稿量が多いウェブページを多く作成しないといけないことは、非常に難しいものになります。原稿量で言うと、2000文字弱のページを作成するには、1ページ作成するのにでも働きながらであれば、1ページ1記事が限界になっています。1日1記事であれば、本体サイトと複数のサテライトサイトの制作の運営を行っていると労力が一切足りない結果となっています。
そのため、ある程度専任の担当者を用意し、ホームページ運営の新規ページの作成を続けることで、自然と本体サイトからの成果が出て来るようになります。
実際いつ頃成果が出るか
被リンク対策を実施し、多少の検索結果の上下があるにしても、いつ頃から成果が出始めるかと言うと、ざっくりとした例にはなりますが、2,3か月で成果がで始めます。
仮に上下しながらも少しずつ上がっていき、1ページ内にランクインされるようになれば、その段階で成果が出るようになり、月の半分ほどが1ページ目、もう半分が2ページ目と言うようになります。
もちろん元のSEO力も重要にはなってきますが、上下しながらも少しずつ上がっていくのが現在の検索エンジンであるため、SEOは必ず成果が出ると確信し、被リンク対策を行っていくことが重要です。
できる限り古いドメインからのリンク
もし、自社で過去に使用していたが現在は使用していないドメインがある場合は、そのドメインを利用してサテライトサイトの作成がお薦めです。
やはり新しいドメインは、成果まで少し時間がかかりますし、上下するということは結果が安定しないと言う意味になるため、古いドメインのほうが効果的であると言えます。
また、ドメインがない方については新しいドメインでの制作しかありませんが、今被リンク対策を行わないと成果が出るまでの期間が長くなってしまうと思い、できる限り継続して被リンク対策を行いましょう。
0コメント