写真配布サイトをご存知ですか?
写真配布サイトとは、ホームページや印刷物などに利用する写真を配布しているウェブサイトのことを言います。
この写真配布サイトには、有料と無料の物があり、ホームページ制作会社であれば、結構な確率で有料版を申し込まれていますが、普段の更新のみを行うクライアント様であれば、無料版でも十分に対応が可能です。
そのため、ホームページをお持ちの方であれば、必ず写真素材サイトへの登録は行ったほうがよく、これらのホームページで配布されている素材をうまく利用することで、ホームページ運営の効率化を図ることが可能です。
写真素材サイトのメリット
写真素材サイトを利用するメリットは非常に多くあります。
例えばウェブサイトで利用する画像を無料で手に入れることができる他、ホームページ制作会社や印刷会社とのやり取りの中で、参考画像イメージとして送ることで、よりイメージ通りの画像を伝えることが可能になります。
そうすることで、画像の差し替えなどで差し替えては修正するなどの無駄な時間が大きく削減することが可能になり、各種制作物の時間を大幅に短縮することが可能になります。
写真素材サイトの利用法
写真素材配布サイトの利用方法は非常に簡単です。
まず初めに、そのウェブサイトにある利用規約ページの確認を行います。この利用規約の確認は非常に重要となっており、利用している画像のライセンスがどうなってるのかを見ることで、利用しているウェブサイトが安心して使うことが可能です。
また、万が一ライセンスが撮影者などにある場合は、一般的にはまずは連絡が来るため、その際にしっかりと削除していくようにしなくてはなりません。
弊社利用の写真素材サイト
弊社で利用している写真素材サイトで最も多く利用しているのは、写真ACになっており、お客さまにも紹介しております。写真ACは非常に高機能な写真が多くあるまとめサイトになっており、クライアント様が求める写真も多くあります。
また、その他に利用するまとめサイトは、pixabayになっております。このウェブサイトは、著作権切れの写真素材の検索ができるホームページになっており、このウェブサイトであれば、お気に入りの写真をすぐに発見することが可能です。
ただし、検索結果ページで画像を発見しても、そのリンク先のウェブサイトの利用規約を確認するようにしなくてはなりません。
画像を利用するメリット
画像を利用するメリットは非常に多くあります。
例えばテキスト中心のウェブサイトであったとしても、画像を利用することで、SEOとウェブサイトの成果が大きく向上します。
SEO
画像を利用することで、検索エンジンは、そのウェブサイトは検索エンジンユーザにとって分かりやすいホームページであると認識し始めます。
検索エンジンは、検索エンジンユーザにとってより良いウェブサイトを上位表示させるため、ホームページ内部を検索エンジンユーザに対して最適化していくことで、上位表示を実現することが可能です。
そのため、これからSEOを行われる方は、検索エンジンユーザにとってより良いウェブサイトとするために、わかりづらい箇所については、画像などを利用して検索エンジンユーザの理解度を向上させることで、SEO効果を飛躍的に高めることが可能になります。
成果
画像を利用することで、訪問者がより分かりやすいウェブサイトとすることが可能になり、ホームページの理解度を大きく向上させることが可能です。
ホームページ訪問者は、ウェブサイトに訪れた際に、そのホームページに掲載されている内容に納得して初めてお問い合わせなどの行動を起こします。
しかし、テキストだけのウェブサイトは、もちろん表現の仕方次第では、非常に分かりやすいホームページも多くありますが、一般的にはテキストだけでは理解が難しいものになってしまいます。
そういった際にテキストの補足説明として、画像での補足説明を行うことで、より訪問者にとって分かりやすいウェブサイトとすることが可能です。
画像の準備は手間
画像を利用する際に、無料写真配布サイトなどを利用するとしても、その中で写真を探す手間や、ダウンロードした画像をトリミングする手間は非常に大きなものになります。
しかしこれらの作業はホームページの成果と密接に関わっており、しっかりと行うことでホームページの成果は向上します。
0コメント